ミーの気まぐれDiary

人生100年… とはいえ人生短い 楽しく笑って生きていきたい。 備忘録的な日記ですが、ぼちぼちゆる〜く、更新中

浜松花博2024、花に癒され眼福♡

先日、浜松花博に出かけました!
桜の開花期には行けなかったですが十分に楽しむ事が出来ました。

最初はフラワーパークから!


晴天に恵まれ心地の良いお天気


可愛らしいガーベラ






ドライガーデンも素敵


可愛い多肉


フラワーパークと言えば花のアート




紫色のアネモネが本当に綺麗


八重桜が見頃を迎えてます
花弁が何重にも重なり可愛らしい(〃ω〃)




ネモヒラとチューリップ


フラワーパークからガーデンパークに移動


紫色のチューリップ
癒されます


展望台からの景観


ガーデンパークには世界の庭園もありネパールのガネーシャ
個人的にイギリスガーデンが好き


様々な方々が植栽したガーデンコンテストが楽しめます


赤いツツジが際立って綺麗


青空に黄色の花弁を付けたイペの木が映えます。
イペの木…知りませんでした


一つ一つ花弁の形や色が違うサクラソウ


紫色の花が1番好き♡


水上バスにも乗りました!


歩き疲れたら利用するべし!

園内ではフードコートもあり、別の場所では都田町のRENRIさんも出店されてるようです。
行きたかったなぁ…

フラワーパークとガーデンパーク、セットで1,700円

沢山のスタッフの方が手入れをし、花摘みし、この美しい景観を保ち来園する方の目を楽しませてくれているんですね

時間を忘れてゆっくり散策するのは楽しいです
花に殆ど興味のないオット…
パンジーを見てスミレとほざく…
黄色の小さな花は全てタンポポと思ってる…


ローズガーデンはまだ早かったので蕾でしたがもうすぐ薔薇で一杯になりますね!
薔薇が咲く時も来てみたいと思わせてくれました。


同じカテゴリー(お出かけ)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松花博2024、花に癒され眼福♡
    コメント(0)